リタイアメントビザ取得とタイ・バンコクでのロングステイ

タイでのロングステイを目指して、知識ゼロからの過程を含めて、様々な情報を綴っていきます

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
NO IMAGE

バンコクの日本食とは?

2015/5/20 日常生活

私が初めてバンコクを訪れ、日本食レストランを見た時には、「これはオーナーあたりが適当にアレンジしたのだろう」と勝手に決め付けていましたが、そ...

記事を読む

NO IMAGE

日本にはあって、タイ・バンコクにはないもの

2015/5/19 タイでは手に入らないモノ, 日常生活

「ハンドソープ・ボディーソープ」 特に、ハンドソープなのですが、初めのうちはなかなか見つけられませんでした。 現時点での結論は、...

記事を読む

NO IMAGE

やはりパスポートのコピーは所持していた方がよい

2015/5/17 Tips

リタイアメント・ビザ関連の作業の一つとして、バンコク銀行に銀行口座を開く必要ができました。 口座開設に必要な資料は以下の3点 ...

記事を読む

NO IMAGE

ネットをやっていると改めてここはタイだと実感する件

2015/5/15 日常生活

現在借りているアパートは一応、ネット接続が可能です。 少々、日本にいた時に使っていたWi-MAXと比較して速度は遅いのですが、そこは許...

記事を読む

NO IMAGE

日本では普通でもバンコクでは手に入らないモノ

2015/5/14 タイでは手に入らないモノ

「ブラック・コーヒー」 日本にいる時には、例えば、ドトール・コーヒーでもベローチェでも、私の場合はブラックコーヒーを注文します。 ...

記事を読む

NO IMAGE

バンコクのマクドナルドにはバッチリと電源コンセントが設置されている

2015/5/13 Tips

今年の2月の激安ツアーの時も含めて、バンコク市内のマクドナルドに足を運んだのですが、日本と異なり、バンコクのマクドナルドの店内、特にカウンタ...

記事を読む

NO IMAGE

BTSエカマイ駅付近が思っていた以上に日本だった件

2015/5/12 バンコクで見かけた日本語

ビザ更新の関係で、ビザ会社の人物と待ち合わせることになり、私の方がバンコクはまだ初めてで待ち合わせは誰でも分かる場所にして欲しいとリクエスト...

記事を読む

NO IMAGE

ミスタードーナッツでも使えた英語:タイの英語教育

2015/5/11 バンコクの英語

先月の4月にバンコクに滞在を開始して約一ヶ月となりました。 最近は、少々生活にも慣れたというか、精神的にも余裕が少しは出来てきたので、...

記事を読む

NO IMAGE

タイ滞在には必須のスマホアプリ?-Grab Taxi

2015/5/10 Tips

バンコクのタクシーは、どうやら世界第二位のコストパフォーマンスのこと。 しかしながら、そのコストパフォーマンス故か、ボッタクリや乗車拒...

記事を読む

NO IMAGE

バンコク市内で証明写真を撮る

2015/5/9 Tips

ビザの申請や更新等では、指定された大きさの証明写真が必要となります。 大概の場合、縦長の4×6cm。 今回、バンコクに訪れた際、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • タイの典型的な食事:屋台飯
  • バンコクでは家庭ゴミの廃棄は分別しなくてよい
  • タイでブームの日本旅行
  • パスポートを紛失・盗まれた時に必要な書類
  • エアアジア航空の自動チェックイン機

アーカイブ

  • 2015年11月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (25)
  • 2015年5月 (27)
  • 2015年4月 (12)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (5)

カテゴリー

  • Wi-Fi環境・SIM (8)
  • あると便利な小物 (1)
  • エア・アジアX (4)
  • スワンナプーム空港 (5)
  • タイの物価 (5)
  • タイの銀行口座開設 (10)
  • デルタ航空 (1)
  • ドンムアン空港 (5)
  • バンコクで見かけた日本語 (3)
  • バンコクの日本観光ブーム (1)
  • バンコクの英語 (1)
  • バーツ為替レート (2)
  • ビザ取得関連 (8)
  • 予防接種 (1)
  • 初めてのバンコク (4)
  • 日常生活 (21)
    • タイでは手に入らないモノ (3)
    • 一ヶ月の生活費公開 (1)
  • 滞在ホテル (2)
  • Tips (18)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2015 リタイアメントビザ取得とタイ・バンコクでのロングステイ.