
バンコクの天気:やっと気温が下がってきたようです
2日前の夜、ゴミを捨てようとアパートを出たらどうやら小雨が降ったようで、シャツ一枚では少しヒンヤリとした気温でした。 ソンクラーン以降...
2日前の夜、ゴミを捨てようとアパートを出たらどうやら小雨が降ったようで、シャツ一枚では少しヒンヤリとした気温でした。 ソンクラーン以降...
ご存知のように、日本のスマートフォンでは各キャリアによる所謂「SIMロック」が掛かっており、自分で好きなようにスマホ端末を変えることは出来ま...
バンコクを訪れる海外旅行者にとって重要な問題の一つが両替のレート。 特に日本の場合、昨年秋の日銀黒田砲によって一気に円安が進みました。...
結論から言うと、シーロム地区にあるバンコク銀行本店では、基本、 国際免許証 アパートの契約書 パスポート で...
今回、ドンムアン空港を利用するのは2回目。 一回目の時は旅行代理店のパッケージツアーに参加したので、空港では旅行会社が手配したバスがピ...
今回、エアアジア航空でドンムアン空港に到着したのは2回目となります。 一回目は今年(2015年)の2月に旅行代理店の激安ツアーで利用し...
先日、カシコン銀行の日本語サービスデスクの場所を確認しようと足を運んだところ、その途中に、まだ実際にバンコクに来る前に、その存在を知った街角...
日本では薬事法の規制により医師の処方箋がないと手に入れることができないクスリがタイの薬局では気軽に購入することができます。 何かしらの...
日本人がバンコクに限らずタイ国内で生活する場合、どうしても注視しなければならないのがバーツの為替レートです。 ここ最近、バーツ高・円安...
特にMRTなどに乗ると分かるのですが、乗車している9割くらいの人はスマホとニラメッコをしています。 日本でもスマートフォンを日常的に手...