リタイアメントビザ取得とタイ・バンコクでのロングステイ

タイでのロングステイを目指して、知識ゼロからの過程を含めて、様々な情報を綴っていきます

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
NO IMAGE

タイの典型的な食事:屋台飯

2015/11/11 日常生活

バンコクの生活に多少慣れてくると、車がガンガン通る道から分岐するような形で、多数の脇道(ソイ)があり、そこには多数のガイドブックには掲載され...

記事を読む

NO IMAGE

バンコクでは家庭ゴミの廃棄は分別しなくてよい

2015/8/4 日常生活

現在、居住しているアパートの入居・契約の際、日常生活のゴミの廃棄について質問したところ、「ゴミを廃棄する時には分別する必要なし」と説明を受け...

記事を読む

NO IMAGE

タイでブームの日本旅行

2015/8/1 バンコクの日本観光ブーム

一ヶ月ほど前の話になってしまいますが、気晴らしのために足繁く通っているMRTラマ9駅に直結しているショッピングデパートであるセントラル・ラマ...

記事を読む

NO IMAGE

パスポートを紛失・盗まれた時に必要な書類

2015/7/26 Tips

私の場合、リタイアメントビザ取得の際にはビザ業者を利用しました。 業者にもよりますが、今回、3カ月ビザの後の一年延長に利用したビザ業者...

記事を読む

NO IMAGE

エアアジア航空の自動チェックイン機

2015/7/22 エア・アジアX, ドンムアン空港

エアアジア航空が発着する東南アジアの全ての空港に設置されている訳ではないようですが、ここドンムアン空港には設置されています。 ...

記事を読む

NO IMAGE

エアアジアX:タブレットかスマホにはPDFリーダーを入れておいた方がよい件

2015/7/21 エア・アジアX, Tips

もはやタイの日常生活には必需品となっているスマートフォン(もしくはタブレット端末)。 少し前に日本に一時帰国した際に利用したエアアジア...

記事を読む

NO IMAGE

バンコクにおける物価の目安

2015/7/19 タイの物価

私の場合、バンコクに住み始めて日は浅いのですで実感は出来ないのですが、最近はジリジリと物価が上昇気味だそうです。 以下は、1B = 3...

記事を読む

NO IMAGE

バンコクの飲料水は1.5Lあたり48円

2015/7/16 日常生活

ご存知の通り、日本と異なりバンコクの日常生活では飲料水はお金を出して買わなければなりません。 借りているアパートの管理室でも購入するこ...

記事を読む

NO IMAGE

タイ国内で自分のSIMが登録されているか確認する方法

2015/7/15 Wi-Fi環境・SIM

以前よりタイ国内ではアナウンスされているようですが、今まで匿名で自由に購入できた各キャリアのSIMですが、運用が厳格化され、今年(2015年...

記事を読む

NO IMAGE

バンコクにおける一ヶ月の生活費レビュー

2015/7/12 一ヶ月の生活費公開, 日常生活

結論から言うと、私の場合、家賃や食費を含めて、一ヶ月7~8万円あればバンコクで暮らせていけそうです。 以下、自分なりの考察です。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • タイの典型的な食事:屋台飯
  • バンコクでは家庭ゴミの廃棄は分別しなくてよい
  • タイでブームの日本旅行
  • パスポートを紛失・盗まれた時に必要な書類
  • エアアジア航空の自動チェックイン機

アーカイブ

  • 2015年11月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (25)
  • 2015年5月 (27)
  • 2015年4月 (12)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (5)

カテゴリー

  • Wi-Fi環境・SIM (8)
  • あると便利な小物 (1)
  • エア・アジアX (4)
  • スワンナプーム空港 (5)
  • タイの物価 (5)
  • タイの銀行口座開設 (10)
  • デルタ航空 (1)
  • ドンムアン空港 (5)
  • バンコクで見かけた日本語 (3)
  • バンコクの日本観光ブーム (1)
  • バンコクの英語 (1)
  • バーツ為替レート (2)
  • ビザ取得関連 (8)
  • 予防接種 (1)
  • 初めてのバンコク (4)
  • 日常生活 (21)
    • タイでは手に入らないモノ (3)
    • 一ヶ月の生活費公開 (1)
  • 滞在ホテル (2)
  • Tips (18)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2015 リタイアメントビザ取得とタイ・バンコクでのロングステイ.